
いわきの元気印といえばこの人、ファーム白石の白石長利さん。くったくのない笑顔と少しのことではへこたれないガンバリズムに一度会えばファンになってしまう魅力の持ち主。その白石さんの作る冬野菜をCROSS WONDER DININGの福島シェフが和漢洋菜なる新ジャンルで楽しませてくれます。さらに、大堀相馬焼陶吉郎窯では近藤さん父子が追及する独自の世界観に触れる、いわきの魅力をたっぷり詰め込んだFoodCampです。
ファーム白石 http://azuma-toyokuni.com/
CROSS WONDER DINING https://www.cross-wonder-dining.com
大堀相馬焼陶吉郎窯 https://www.toukichirougama.com/
ツアーの見どころ
-
ファーム白石で冬野菜収穫体験&ランチ
いわきむかし野菜に登録された里芋「長兵衛」を筆頭に、ブロッコリー、葱、キャベツ、大根、人参、白菜など様々な野菜を栽培するファーム白石さんで、旬の冬野菜を収穫します。その後、水害後に完成した超特大の農業用ハウスの中で、白石さん、近藤さんを囲んでのお食事となります。
-
CROSS WONDER DINING福島シェフの和漢洋菜といわき野菜のコラボレーション
いわき市の「ワンダーファーム」内にできたレストランCROSS WONDER DININGは和漢洋菜を提唱。今回は白石さんの野菜とのコラボレーションをお楽しみいただきます。
-
登り窯見学&陶芸体験
震災後、浪江から四倉に拠点を移し再開した大堀相馬焼陶吉郎窯では、近藤さん親子がそ独自の世界観で相馬焼を探求・展開。名物の登り窯やギャラリーの見学と陶芸体験で大堀相馬焼の魅力を味わいます。
キャスト紹介
- ファーム白石 代表 白石 長利

- CROSS WONDER DINING シェフ 福島 信幸

- 大堀相馬焼陶吉郎窯 近藤 学・近藤 賢

ツアーの詳細
- 開催日
- November 26(土)
- 料金
-
お一人様 17,800円 - 当日の服装・持ち物
- ・屋外でのツアーになりますので、晴天の際は日よけの帽子、防寒対策の上ご参加ください。
・動き易い靴や服装でお越しください。
・コロナウイルス感染予防のため、マスクをご着用ください。
- 参加条件
- 本ツアーは小学生以上の方で、お一人で行動が出来る方(介添えなどが不要、医師からの許可がある方)であればどなたでも参加が可能です。なお、お子様も同料金となります。
- 運行会社
- 郡山観光交通株式会社
- 添乗員
- 孫の手トラベル自社スタッフが同行いたします
- お支払い方法
- 参加までの流れをご参照ください
- 旅行保険の加入
- いずれのツアーも万が一に備え、旅行保険に加入していただきます。保険料はツアー代金に含まれております。そのため、生年月日の情報もいただいております。
- キャンセル料について
-
宿泊・チケット付きツアーは20~8日前20%、7~2日前30%、前日40%、当日旅行前50%、旅行開始後無連絡不参加は100%発生いたします。
また日帰りツアーは旅行開始日の前日から起算してさかのぼり、10~8日前20%、7~2日前30%、前日40%、当日旅行前50%、旅行開始後無連絡不参加は100%発生いたします。 - 雨天時の対応
- 雨天でも決行いたしますが、やむをえず自然災害等で中止の場合は、前日お電話にてお知らせいたします。その場合、お預かりしているツアー代金は全額ご返金いたします。
- 最小催行人数
- 15名 ※お申し込みが最少出発人数に満たずツアー中止となる場合は、4日前までにご連絡いたします。
- 旅行条件書
- 旅行条件書のページをご参照ください
- その他注意事項
- コロナウイルス感染防止のため、事前に健康調査に関するお願いをしております。お申込み後に詳細をご連絡致しますので、ご協力程よろしくお願い致します。
開催地
【現地集合場所】
ファーム白石
〒979-3115 福島県いわき市小川町下小川味噌野16−2
TEL:080-2810-4033
※駐車スペースは数台ありますが個人敷地のため、台数に達した場合は現地集合を締め切らせていただく場合があります。