
- 大きな品種だと約1㎏ある今話題の梨をGET
- 遊覧船に乗船&街あるきでは産直ガイド®同行
- 昼食は江戸期に創業した老舗旅館にて
今話題の梨「にっこり」の梨狩りと試食
栃木県生まれの品種でとにかく大きいのが特徴。大きい品種だと約1kgになるものもあります。
名前の由来は、栃木県の「日光」と、梨の「リ」で、にっこり梨と名付けられました。
大きさにびっくり!食べてにっこり!の梨狩り(2個)と現地でのお買物をお楽しみください。
※写真はイメージです (画像提供/株式会社 観光農園いわふね)
蔵の街 とちぎ
江戸時代、巴波川を利用した舟運による物資の集積地として発展し、例幣使街道沿いの宿場町として盛えた栃木市。
蔵造りの古い町並みが今も残り、その面影から、小江戸の愛称でも親しまれています。
本ツアーでは江戸期に創業した老舗旅館で昼食後、産直ガイド®と共に蔵の街を散策します。
※写真はイメージです (画像提供/栃木市 産業振興部 観光振興課)
蔵の街 遊覧船
散策だけではもったいない!!遊覧船にも乗船します♪
川の流れに乗って船頭が、栃木市や巴波川の歴史や地域にまつわるお話しを『栃木河岸船頭唄』(とちぎかしせんどううた)と共にご案内♪
約30分の乗船をお楽しみください。
※写真はイメージです (画像提供/栃木市 産業振興部 観光振興課)
ご自宅からのタクシー送迎付き
行きも帰りも楽々だから、お一人でも安心してご参加いただけます。
車の運転を気にしなくていいので、お酒を飲んだり沢山お土産を買ったり、めいっぱいツアーをお楽しみいただけます。
※送迎は郡山市内のご自宅・ホテル・駅となります。(一部地域を除きます)
※タクシーは他のお客様と相乗りとなります。
※送迎タクシーのお迎え時間は、出発日の3日前よりお電話にてご連絡いたします。(孫の手トラベル:024-945-1313)
※タクシー送迎が不要な方は、必ず出発日の7日前までにご連絡いただきますようお願いいたします。
ツアーのスケジュール
日程 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
10/30(木) | ご自宅~当社8:00頃~いわふねフルーツパーク:食べるとおもわず“にっこり”とにかく大きくて味が濃い品種の試食と梨狩り(2個)、お買物~栃木市内:かな半旅館にて昼食後、産直ガイド®ととちぎ山車会館・ 横山郷土館見学、蔵の街遊覧船に乗船~当社18:00頃~ご自宅 |
|
ツアーの詳細
- 出発日
- 2025年10/30(木)
- 料金
-
お一人様 23,800円 ★旅行代金に含まれるもの★
郡山市内往復送迎代、貸切バス代、食事代、梨狩り代、とちぎ山車会館入館料、横山郷土館入館代、乗船代、添乗員費、旅行傷害保険代、消費税 - 運行会社
- 郡山観光交通株式会社
- 添乗員
- 添乗員が同行いたします
- お支払い方法
- 参加までの流れをご参照ください
- 旅行保険の加入
- いずれのツアーも万が一に備え、旅行保険に加入していただきます。保険料はツアー代金に含まれております。そのため、生年月日の情報もいただいております。
- キャンセル料について
-
宿泊・チケット付きツアーは20~8日前20%、7~2日前30%、前日40%、当日旅行前50%、旅行開始後無連絡不参加は100%発生いたします。
また日帰りツアーは旅行開始日の前日から起算してさかのぼり、10~8日前20%、7~2日前30%、前日40%、当日旅行前50%、旅行開始後無連絡不参加は100%発生いたします。 - 雨天時の対応
- 雨天でも決行いたしますが、やむをえず自然災害等で中止の場合は、前日お電話にてお知らせいたします。その場合、お預かりしているツアー代金は全額ご返金いたします。
- 最小催行人数
- 10名
- 旅行条件書
- 旅行条件書のページをご参照ください
- その他注意事項
- 奇数でご参加のお客様は、バスの座席が相席となる場合がございます。