
- 復興と再生の新たなチャレンジから生まれた※福島12市町村地域の食と酒を愉しみます。
- 福島浜通りアート巡り
- 地域との交流
福島12市町村とは
福島第一原子力発電所の事故により、避難指示等の対象となった南相馬市、田村市、川俣町、浪江町、富岡町、楢葉町、広野町、飯舘村、葛尾村、川内村、双葉町、大熊町を指します。
復興と再生の新チャレンジから生まれた※福島12市町村地域の食と酒を愉しみます。
震災から復活したワイナリーや蒸溜所で、復興の物語とともに味わう地元ワインやクラフト酒。旬の食材と合わせて心も体も満たされます。
福島浜通りアート巡り
いま福島・浜通りのアートが熱い!
【Art Eat 浜通り とは?】
“東北ファンづくりの店” トレジオンが企てる「浜通り×アート×食」プロジェクトです。
「アートと食」で五感を震わせ、福島・浜通りの関係人口を増やします。
美術館建設予定地やFUTABA Art District、ガラス工房や神社のアートに触れ、浜通りに芽吹いた新しい創造の息吹を感じられます。
地域との交流
地元の人々や作り手との出会い、クラフトビール工房での振り返り交流会を通じて、震災と原子力災害を乗り越えて歩む浜通りの今と未来を共に考える機会となります。
※掲載写真はイメージです。
東北愛に溢れたメンバーが皆様の旅をお手伝いします!!
■お支払い方法
銀行振込またはクレジットカード
※ツアー代金のお支払いをもって予約確定となります。案内書到着から15日以内にご入金ください。
■中止の判断
雨天でも決行いたしますが、やむをえず自然災害等で中止する場合は、主催者及び関係機関と協議の上、前日までにお電話にてお知らせいたします。その場合、お預かりしているツアー代金は全額ご返金いたします。
■お申込みに関して
お申込みいただいた方には、振込先等について記載した案内書及び旅行条件書を郵送またはメールいたします。持ち物、注意事項などもご確認ください。
今事業は、令和7年度「地域経済政策推進事業費補助金(映像・芸能文化を通じた関係人口創出事業)」です。
ハマコネ
福島県浜通り今事業地域を映像・芸術⽂化を通じて活性化させる経済産業省「福島浜通り映像・芸術⽂化プロジェクト」のうち「映像・芸術⽂化を通じた関係⼈⼝創出事業(ハマコネ HAMA CONNECTED)」の補助⾦採択事業として開催しています。
■主催:Tregion株式会社
■旅行企画・実施:株式会社孫の手(孫の手トラベル)
ツアーのスケジュール
日程 | 行程 | 食事 |
---|---|---|
1日目 12/13(土) | 富岡駅 11:00集合/11:15出発 ==「時の海 – 東北」:美術館建設予定地視察 == とみおかワイナリー:ワイナリーツアー&ランチ == かわうちワイン:見学&試飲 ==naturadistill 川内村蒸溜所:見学&試飲 == Joyeuxstro Namie(ジョワイストロナミエ):ディナー == やすらぎの宿 ホテル双葉の杜 20:10頃 |
|
2日目 12/14(日) | ホテル8:50発 == 双葉駅前:FUTABA Art District == (車窓:伝承館・請戸小学校)== 道の駅なみえ == アトリエiriser == 図図倉庫:飯館牛BBQランチ ・・・ スタディーツアー == 山津見神社:天井画見学 == YellowBeerWorks 文化通り店:振り返り ・・・ 福島駅解散19:15 |
|
ツアーの詳細
- 出発日
- 2025年12/13(土)
- 料金
-
お一人様 38,000円 ◆旅行代金に含まれるもの
行程に記載された日程の貸切バス代、体験料、食事代、宿泊代、旅行保険、消費税などの諸税
※集合場所まで及び解散場所からの交通費と食事の際の飲み物代は各自ご負担となります。
- 運行会社
- 郡山観光交通株式会社(代車となる場合があります)
- 添乗員
- なし。※Tregion株式会社のスタッフが同行いたします。
- お支払い方法
- 参加までの流れをご参照ください
- 旅行保険の加入
- いずれのツアーも万が一に備え、旅行保険に加入していただきます。保険料はツアー代金に含まれております。そのため、生年月日の情報もいただいております。
- キャンセル料について
-
宿泊・チケット付きツアーは20~8日前20%、7~2日前30%、前日40%、当日旅行前50%、旅行開始後無連絡不参加は100%発生いたします。
また日帰りツアーは旅行開始日の前日から起算してさかのぼり、10~8日前20%、7~2日前30%、前日40%、当日旅行前50%、旅行開始後無連絡不参加は100%発生いたします。 - 雨天時の対応
- 雨天でも決行いたしますが、やむをえず自然災害等で中止の場合は、前日お電話にてお知らせいたします。その場合、お預かりしているツアー代金は全額ご返金いたします。
- 最小催行人数
- 20名 ※最少催行人数15名
- 旅行条件書
- 旅行条件書のページをご参照ください
- その他注意事項
- ・お部屋は1室1名利用ですが、2名利用希望の場合は予約時にお申し出ください。
※確約するものではございません。
・天候等の理由によりツアー内容の一部及び時間が変更または中止になる場合がございます。予めご了承ください。