
冬でもFoodCamp!のリクエストにより生まれたRESTAURANT FoodCampも回を重ねるたびにパワーアップして参りました。今年は、鈴木農場さんの畑を巡り、旬の冬野菜の収穫を体験したのち、BestTableにて同日開催の開成マルシェにご出店の生産者も交えての大忘年会スタイルでお届けします。こちらは会員様限定のFoodCamp企画とさせていただいております。参加ご希望の方は、今すぐメール会員登録をお願いします。
鈴木農場 http://suzukiitou.main.jp/index.html
旬のベジカフェバルBestTable https://magonotetravel.co.jp/besttable
ツアーの見どころ
-
郡山ブランド野菜他、旬の冬野菜を満喫する鈴木農場さんでの収穫体験!
いままで厳冬期のため実現できなかった冬野菜真っ盛りの鈴木農場さん(郡山市)の畑で、郡山ブランド野菜を始め、旬の冬野菜を収穫していただきます。冬の寒さで甘さが増し、採れたてフレッシュな野菜をお持ち帰りいただき、ご自宅でも旬の野菜を満喫していただきます。
-
鈴木農場さんのお野菜をたっぷり使ったBestTable特製スペシャルディナーに舌鼓♪
農場訪問の後は、暖かいBestTableにて鈴木農場さんのお野菜の他、県内の選りすぐりの食材をふんだんに使ったこの日限りのスペシャルなディナーをパーティスタイルでご堪能いただきます。
-
生産者、シェフ、FoodCampスタッフと今年1年を振り返りましょう!
鈴木農場の鈴木光一さんと一緒に、いつも以上にみなさんと交流していただきます。また当日開催の開成マルシェに出店の生産者さんも加わり、普段は聞けない生産の裏側や美味しいレシピ、そして再びあの企画が飛び出すかもしれません。会員の皆様と今年1年をFoodCampで振り返る大忘年会スタイルで存分に楽しんでいただきます。
-
同日開催の開成マルシェも一緒に楽しもう!
開催当日は、開成柏屋さんの中庭で今年最後の「開成マルシェ」も!マルシェでお買い物や生産者との交流を楽しんでからツアーに参加するもよし!?まる1日生産者と過ごそう!
キャスト紹介
- 鈴木農場 代表 鈴木光一
- 郡山ブランド野菜の生みの親であり育ての親である鈴木農場の鈴木光一さん。「畑は楽しいよ!」といつも笑顔で迎えてくれる。この時期ならではの豊かな鈴木農場の冬野菜の魅力に迫る。

- 旬のベジカフェバルBestTable 芹沢 靖夫
- 福島県産の食材を中心に、旬のものを旬な調理法で提供するBestTable。料理長・芹沢シェフ今回も鈴木農場さんのお野菜や県内の食材をフル活用して、忘年会にふさわしい特別なディナーで楽しませてくれる。

ツアーのスケジュール
-
お迎え・集合
13:00 p.m.
郡山市内のご自宅(滞在先)または郡山駅にタクシーにてお迎えに参ります。お迎え時刻は前日までにご連絡致します。
※郡山駅にてお迎えの方は、12:40までに郡山駅到着のダイヤでお越しください。
※タクシーはグループ会社の「郡山観光交通」のタクシーが参ります -
孫の手トラベル 営業所を出発
13:30 p.m.
孫の手トラベル 安積町営業所より観光バスにて現地へ出発します。
※営業所までお車で来られる方は13:20までにお越し下さい。
(駐車場多少あり) -
開成マルシェでピック
14:00 p.m.
同日開催の開成マルシェへ出店中の鈴木光一さんをピックします。開成マルシェへご参加希望の方は、こちらでピック可能ですので、その旨、お申込み時にお知らせください。
-
鈴木農場の畑に到着
14:30 p.m.
鈴木農場さんの広大な畑を見学します。旬の冬野菜を収穫いただきます。
-
直売所で買い物
16:00 p.m.
鈴木農場さんの直売所で買い物タイム。開成マルシェに参加しなかった方もお買い物できるチャンスです。
-
BestTable到着~大忘年会スタート
17:00 p.m.
BestTableにて大忘年会スタートです。参加生産者との交流、その他Special企画にてお楽しみいただきます。
-
ディナータイム
17:30 p.m.
お待ちかねのディナータイムです。BestTable 芹沢シェフのベジフルなお料理をパーティスタイルでお楽しみいただきます。
-
お開き・送り
20:00
郡山市内の方はタクシーにてご自宅や滞在先、郡山駅へお送り致します。
※お帰りの際、交通機関をご利用の方は余裕をもって郡山駅出発21:00以降のダイヤをご予定ください。
ツアーの詳細
- 開催日
- December 9(土)
- 料金
-
お一人様・税込 18,700円 - 当日の服装・持ち物
- ・畑に入りますので、汚れてもよい服装、履物でお越しください。(スニーカー等でOKです)
・収穫体験用の手袋や持ち帰り用の袋はご用意いたします。
・収穫体験は屋外となりますので、とにかく暖かい服装(ダウン等)、風を通しにくい上着、帽子などをお持ちください。
・コロナウイルス感染予防のため、食事中以外はマスクを着用ください。また、食事中の会話の際の飛沫防止のため、マスク会食にご協力ください。 - 参加条件
- 本ツアーは小学生以上の方で、お一人で行動が出来る方(介添えなどが不要、医師からの許可がある方)であればどなたでも参加が可能です。なお、お子様も同料金となります。
- 運行会社
- 郡山観光交通株式会社
- 添乗員
- 孫の手トラベル自社スタッフが同行いたします
- お支払い方法
- 参加までの流れをご参照ください
- 旅行保険の加入
- いずれのツアーも万が一に備え、旅行保険に加入していただきます。保険料はツアー代金に含まれております。そのため、生年月日の情報もいただいております。
- キャンセル料について
-
宿泊・チケット付きツアーは20~8日前20%、7~2日前30%、前日40%、当日旅行前50%、旅行開始後無連絡不参加は100%発生いたします。
また日帰りツアーは旅行開始日の前日から起算してさかのぼり、10~8日前20%、7~2日前30%、前日40%、当日旅行前50%、旅行開始後無連絡不参加は100%発生いたします。 - 雨天時の対応
- 雨天でも決行いたしますが、やむをえず自然災害等で中止の場合は、前日お電話にてお知らせいたします。その場合、お預かりしているツアー代金は全額ご返金いたします。
- 最小催行人数
- 15名 ※お申し込みが最少出発人数に満たずツアー中止となる場合は、4日前までにご連絡いたします。
- 旅行条件書
- 旅行条件書のページをご参照ください
開催地
鈴木農場(郡山市逢瀬町)→BestTable(郡山市開成)