法人・自治体様向け実例一覧
-
- 旅行企画提案
- 法人
「1日限りの野外レストラン福島」を新しい旅のシリーズに
三越伊勢丹ニッコウトラベル様からご依頼により、福島県...
- 開催日
- 2021年10月14日
- 利用者
- 三越伊勢丹ニッコウトラベル様
- 内容
- フルーツファームカトウでのフードキャンプランチをツアーコースに採用
- 目的
- 「憧の旅」シリーズの観光ツアーコンテンツとして
- 場所
- フルーツファームカトウ(福島市)
- 規模
- 参加者10名
-
- 地域プロデュース
- 旅行企画提案
- 法人
会津エリアの観光資源を活かした【絶景】×【美食】ツアー
会津乗合自動車様が受託された観光庁主催の「地域の観光資源...
- 開催日
- 2021年9月29日
- 利用者
- 会津乗合自動車株式会社様/観光庁受託事業(地域の観光資源の磨き上げを通じた地域内連携促進事業)
- 内容
- オーダーメイドフードキャンプの企画提案(開催地やアクティビティーの提案、シェフの提案)
- 目的
- 会津地域の新しい旅行商品を造成し、ファムツアー(2回)および一般募集ツアー(2回)開催を通して磨き上げを行う
- 場所
- 金子牧場(下郷町)/ BANDAI LAKE SIDE GUEST HOUSE(裏磐梯)
- 規模
- 参加者 【ファムツアー】9/29:15名 10/7:15名 【一般募集ツアー】10/20:5名 10/28:6名
-
- 旅行企画提案
- 法人
五感で感じる「極上の会津」紬食プログラム モニターツアー
会津観光の新しいコンテンツ創出事業を受託された株式会社リ...
- 開催日
- 2021年9月12日
- 利用者
- 株式会社 リクルートじゃらんリサーチセンター
- 内容
- 畑でのオーダーメイドフードキャンプ、バスツアーの企画、バスの運行
- 目的
- 会津観光の新しいコンテンツ創出事業として、「五感」に焦点を当てたツアー提案にフードキャンプを活用
- 場所
- みのり果樹園(会津若松市)
- 規模
- 参加者18名
-
- 地域プロデュース
- 旅行企画提案
- 行政
FoodCamp in MIYAKOJI~インバウンドツアー開催と海外への情報発信
インバウンド向けフードキャンプへの初挑戦 福島県による「...
- 開催日
- 2021年7月16日
- 利用者
- 福島県/事業名:ふくしまインバウンド特別体験プログラム創出委託事業
- 内容
- インバウンド向けフードキャンプの開催、多言語のPRビデオ制作と広告の実施、外国人モニターツアーの実施、海外メディア招聘と情報発信
- 目的
- 東京オリンピック・パラリンピック開催の機会に、訪日外国人の関心が高い「食」と福島県の観光地を組み合わせて「体験型コト消費」の観光コンテンツの開発と磨き上げを行うとともに、インバウンド向けコンテンツとして情報発信を行う。
- 場所
- グリーンパーク都路(都路町)
- 規模
- 参加者 7/16:29名 7/17:36名 7/18:30名 計95名